戦争が落とす影〓マリアンヌ
2019-09-10



禺画像]

録画しておいた映画『マリアンヌ』を観ました。
第二次世界大戦のさなか、作戦をともにした工作員同士が恋に落ち、
幸せな結婚をするのですが、妻に二重スパイの容疑がかかり…という
とっても切ないストーリー。

戦争という狂気が支配する時代、この映画のように、多くの工作員が放たれ、
危険を冒して情報を探ったり、作戦を遂行したりしたのだと思います。
もちろん、二重スパイもいたでしょうし、裏切りもあったでしょうし、
映画や小説より過酷な状況もたくさんあったことでしょう。
いえ、過去だけの話ではありません。

そして、いつも思うのは、そうした過酷な使命を帯びた工作員や諜報員も、
ひとりの人間であるということです。

サラファーンの星にも、大きな戦争を背景に、諜報員が数多く登場します。
裏切りや陰謀が渦巻くなか、彼らの人間としての顔はどんなだったのか。
親しい友だちや、夫や、恋人に、そんな任務を帯びた人がいたら、
お互い、どんな思いでいるのだろうか。
そうしたことをたくさん考えました。
それぞれのキャラクターの紹介で、またそんな話をしていきたいです。

『マリアンヌ』では、幸せそうなピクニックのシーンが印象的でした。
ロンドン郊外のハムステッドヒース。
この映画のほかにも、『ノッティングヒルの恋人』や『ブライトスター』のロケ地に
なっていますし、コンスタブルの絵画でも知られています。
わたしもずいぶん前、イギリスの友人に案内してもらいましたが
(写真はそのときの一枚。スマホなんてないから、フィルムで撮影しています)
森や池が点在し、小高い丘からは遠くにロンドンの街が望める素敵なところでした。
[映画]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット