沖縄の心
2019-10-31


首里城が焼け落ちる映像に、言葉を失いました。
沖縄は、子どものころ家族で初めて行ったときから好きになって、
たびたび訪れています。
美しい自然とともに、琉球王国のグスクには、とても心を惹かれます。
日本の宝物であり、そしていまや、名実ともに世界の遺産。

そのひとつで、沖縄の心と呼ばれる首里城がこんなことになるなんて
信じらない気持ちでいっぱいです。
戦争で消失してしまった首里城を、今年の一月まで、長い歳月をかけて、
ようやく復元し終えたばかりだったのに……。

パリのノートルダム寺院が焼失したときにも、思いましたが、
他県に住むわたしが、これほどショックを受けているのですから
沖縄の方々の悲しみはいかばかりかと思うと、胸がつまります。
心からお見舞い申し上げます。

どうか、首里城が一日も早く再建されますよう、
美しい姿が不死鳥のようによみがえりますよう、お祈りしています。
[祈り]
[地球・美しき世界]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット