先ほどリハビリの帰り、ふと見あげた空に、満月がかかっていました。
澄んだ白銀の輝きが、とてもきれいでした。
さて。8日に『ユリディケ』の改稿版、第25章を公開しました。
旧バージョンは全26章(25章とエピローグ)。
そのままの章立てだと、今月後半に終わる・・・はずでしたが、
改稿にあたり、追加シーンが多くなり、31章とエピローグに。
これまで通り月二回のペースで進めば、最終回は、4月22日の予定です。
ネット連載の、「ごあいさつ 復刊に寄せて」に書いたように、
「つたなけれど、最初に執筆したときの息吹を残したい」との思いは、
いまも持っています。
残せる部分はできるだけ当時のままで、との思いです。
その上で、サラファーンの四部作を書いた後に出てきた矛盾、
当時は知らなかったこと、また、どうしても納得できない部分は
やはり、手を入れたく、不必要なシーンはカットし、
必要なシーンを加え、会話にも手を入れています。
銀色狼とユナの邂逅シーンは、どうしても浮かんできて、
ここしかないでしょう、というところに入れました。
(四部作の『石と星の夜』の、リーヴと銀色狼の邂逅シーンを
意識しています。)
連載開始の前に、一度ざっと改稿作業をしたので、
そこからはそれほど変わらないだろうと思っていたのですが、
物語は生き物のようで、なかなか予定通りにはいきません。
登場人物たちは、それぞれの意志を持っていて、誰に似たのか、かなり頑固!
こちらも腹を据え、精一杯、その声に耳を傾けているところです。
実は、『ユリディケ』サイトには、お知らせがポップアップする仕掛けが
ひそませてあります。
荒川ディレクターが、電子ブックになりました、なんていうお知らせを
告知するときのためにと、作ってくれました。
(そんなことになったらうれしいし、
「紙の本になりました」というお知らせをなら、もっとうれしいなぁ。
ただ、それはネット連載の反響次第。わたしとしては、祈るのみです。)
荒川ディレクターに、「もしかして、連載を一か月休止します、
なんてことにも使えますか?」って聞いたら、笑って、「そうですね」。
わ、すごい誘惑。なんと便利な秘密兵器・・・。と、心の悪魔がささやきました。
しかし! そんなことにならないよう、「お知らせポップアップ」は、
未来のために、大切にとっておけるよう、改稿作業、頑張って進めていきます!
1月14日 追記:
現在、構成を見直しているのですが、もしかして、32章とエピローグに
なるかもしれないです。その場合は、最終回は5月になります。
セコメントをする